ゴキブリ対策100円ショップダイソー外から侵入させない!スプレーで駆除

お掃除

暖かくなってきました!

暖かくなると気になるものが

ありますよね?

あいつが

ゴキブリが動き出す季節になりました!

ゴキブリ対策について、駆除方法などをご紹介します。

 

ゴキブリ対策侵入させない

つまようじの入るすき間からも入ってくる!

ゴキブリの大きさからは想像できませんが

すき間が大好きですから、そこから室内に入ってくるんですね。

埋めましょう!

2mm

ここも要注意!!

キッチンの排水溝の床下に通す穴のところがありますよね。

ご自宅はどうなっていますか?

開いていますか?

我が家はふさいでいました。

もしふさいでなかったら100円ショップでも販売している

これが手軽にできそうですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sei Gen(@sung.ok)がシェアした投稿

「樹脂製の粘土」です。

排水管のまわりをふさいでくださいね。

すき間も隙間修復用のパテなどでふさいだり

エアコンの室外機の水切りネットからも侵入してくる場合があるので

使っていない時はビニール袋などを被せるのがいいでしょう。

ダイソーで便利がグッズを見つけました!!

100円ショップでも予防グッズが購入できるのがわかると

ハードルも軽くなりますね。

ゴキブリ対策 卵を産むタイミングは?

ゴキブリ対策は、春のうちにやる!!

あたたかくなるとふ化してくるから

おうち時間も多くなっている中

加湿して暖かい部屋はゴキブリも大喜びの環境です。

大繁殖されたら困りますよね。

通販などの段ボールに紛れていたり

ゴキブリの卵「らんしょう」

1個から20、30の卵が生まれるというから

驚きとともに怖くなりますね。

暖かくなるとふ化が始まってどんどん増えていきます。

1個見つけたらもう何十個も卵があることを覚悟しておいた方がいいでしょう。

ゴキブリ対策どこからやってくる?

よく見かけるあの黒いゴキブリ

クロゴキブリ体長4㎝

冬だからいなくなるわけではない

冬でも秋でも夏と同じ数のゴキブリがいる

ゴキブリのふんは

「らんしょう」と言います。

ふんは1ミリほど

エアコンは侵入経路になりやすいのですね。

エアコンの扉を開けると「卵がびっしり」なんてこともあるそうです。

下駄箱の下

湿気もあり、暗いくて狭いところとゴキブリが大好きな場所ですね。

キッチンシンクも裏側

ライトをあてて裏側をしっかりみましょう。

シンクの裏の天井面は木材を使っているため

ゴキブリの卵は木を好むのできっといると思っていた方がいいでしょう。

ここは一番怪しいそうですよ!要チェック!

オーブンの下

食器棚

玄関

洗面所

ライトをあててひとつ一つていねいに確認しましょう。

すぐにやるのも怖いけど調べてみないと後から大変なことになってしまうでしょうね。

このあたたかくなった春が勝負ですね。

ゴキブリは、家の外にいることが多いって知ってますか?

庭やベランダ

外から家屋内に入り込んで出会うことが多いんです!

植木鉢の下も大好き!

まずはふ化する前の卵を発見して室内への侵入をくいとめましょう。

ゴキブリ対策 どこにいる?

プラスチック

木材

陶器

金属

ガラス

どんな材質でもいるんですね。

段ボールは通販などどこから来たのかわからないものに関しては

気をつけたいですね。

即処分したところです!

食器の中とか勘弁して欲しい!

我が家は食器洗浄機の中で出会いました!

驚きました!

隅っこにいましたね。

硬くて湿っているから大好物の場所だったのでしょうね。

硬いところが好き!

硬くてもやわらかくてもすき間であればどんな場所でもいるんだな〜

ゴキブリ対策 卵を見つけた時の駆除方法

ゴキブリを見つけるとつい殺虫剤で駆除しますよね!?

でも卵には殺虫剤は効かないんですよ〜

卵の中まで殺虫剤が届かないので死なないんですよ!

ゴミ袋など入れて足で踏みつぶすのが一番の駆除!

うわぁ やれるでしょうか!?

足は無理かな?ビンや何か硬くて重いもので叩くかな〜

ちょっと踏むのは抵抗ないですか?

中の卵が割れて乾燥するのでふ化できなくなります。

袋の口をしっかり閉めてから捨てましょう。

その卵をどのようにビニール袋に入れるか

それも大変ですが頑張りましょう。

卵をつぶさないとふ化されて大量のゴキブリと遭遇することになりますね。

それは避けたいですね!

侵入経路になる場所にスプレーをしてみる

1ヵ月程度効果があります。

その時だけでなく、1ヵ月も効果があるなら駆除対策として使用できますね。

掃除の後にシューとかけておけばオッケーでしょう。

ゴキブリ対策エサで駆除しよう!

実際効いているかどうかわかりにくいですが・・・・

毒エサを仕掛けるのに一番重要なポイントは?

シンクの下

冷蔵庫のすき間、食器棚

惜しまずにたくさん仕掛けるのが良い

暗い所や湿気が溜まりやすいところにおく

外にも屋外用毒エサを

室外機や植木などあらゆるところに置くようにしましょう。

毒エサは1年くらい持ちます。

「フィプロニル」という成分が入っているか確認して購入しましよう。

毒エサとスプレーは一緒に使うとゴキブリがエサを食べなくなるので

使わないようにしましょう。

スプレーは、噴射しておいたらまちぶせして駆除ができる便利なものです。

殺虫スプレーは「頭のちょっと前」を狙う

ゴキブリは、後ずさり、サイドステップもできないので、どんどん前に逃げていくしかないからです。

前に進むからスプレーの罠にハマるということ!!

冷静に対応できれば駆除しやすいですね。

熱湯をかける60℃以上ならOK

掃除機で吸い込む楽そうですが、

吸い込むと体が破壊されるので体液が出ます。

異臭もするので避けたいですね。

掃除機の中で卵ができてしまうこともあります。

掃除機で吸い込むのはやめたほうがいいでしょう。

ゴキブリ対策 くん煙がゴキブリに効く!

ゴキブリの駆除剤としてくん煙剤、バルサンなどをよく聞きますよね。

そのくん煙剤をセットするとすみっこにいたゴキブリが煙を吸って

神経のかく乱によって異常行動をする。

駆除するまで2時間から3時間かかります。

じわじわと責めていくのでしょう。

たくさんのゴキブリが見つかったらうれしい反面怖くなりますよね。

春のこの時期ぜひ早めに駆除しておきたいところでしょう。

ゴキブり対策 くん煙剤使い方 家でやる場合

 

この投稿をInstagramで見る

 

レック株式会社(@lec_official_jp)がシェアした投稿

・基本的にはそれぞれの部屋の中央に1個ずつおく

キッチンは1個置く。

すべての部屋で一斉に使う。

なぜならゴキブリが逃げて他の部屋に行くので意味がないからです。

その部屋のゴキブリはその部屋で駆除することが大切ですね。

・整理整頓されている部屋で行う

物が多いごちゃごちゃしていると成分が届きにくいので整理整頓してから行いましょう。

物がない部屋なら煙がも通りやすくゴキブリも隠れていないような気がします。

・食器棚の扉は開ける

奥にまで効果が出るようにする。

終わったら水洗いで食器を洗う

煙がかかるので食器棚を開けてするのはちょっと抵抗がありますが

奥まで煙を届けて駆除するためには仕方がないですね。

気になるようであれば袋が何かに食器を入れてもいいかと思います。

・精密機器や楽器にはカバーをする

やはり煙が直接かからないようにするためにポリ袋や新聞紙をかける

・ペットや観葉植物は外へ出しましょう。

使用後は換気や掃除機をかけましょう。

ゴキブリの他にダニの死骸があるので掃除機をかけるのが必要でしょう。

・衣服は密閉ケースに入れるか煙がかかった時は洗濯をしましょう。

煙がかかった布団は天日干し

説明書を読んで使用しましょう。

いざ、ふん煙作業をするとなると大変な作業になりますね。

一人でするより家族と協力して行うのがいいでしょう。

ゴキブリ対策 チャバネは知ってますか?

クロゴキブリと違って年中いるゴキブり

1cmぐらいの小さいものです。

チャバネゴキブリは暖かいところにいる

段ボールのすき間に入るのがお得意

あたたかい家電も大好きなので入っていることがあります。

怖いですよね。

食品や食材、生ゴミにも付着していることがあるので

衛生面でも気をつけたいところですね。

繁殖力もあります。

1匹のメスから数百匹の幼虫が生まれるという恐ろしいことに!!

スプレーや毒エサが効かないこともあるので

「ホウ酸団子」

でもすぐには効かない!

1週間ぐらいかかります。

毎日チャバネゴキブリを見つけたら卵があると思っていいでしょう。

 

まとめ

ゴキブリ駆除は、あたたかくなったら考えること!

ふ化する前の卵を駆除することが大事!

卵を見つけたら冷静に対応しましょう。

他からの段ボールなどにもついていることがあるので、要注意ですね。

外から絶対家の中には入れないくらいの気合が必要ですね。

快適に生活するために駆除グッズなどを上手に使って予防していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました