あさイチ冷凍ご飯の冷凍、解凍、おいしく食べるレシピ!!

ご飯を多めに炊いてストックするためにご飯を冷凍していますか?ご飯を冷凍ストックしておくと意外に便利ですよね。でもいろいろ考えて冷凍しても解凍すると「おいしくない」と思うことありますよね。そんな冷凍ご飯の悩みを「あさイチ」で解決してくれそうですよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

NHKあさイチ(@nhk_asaichi)がシェアした投稿

冷凍ご飯をおいしく食べるためには「ご飯のラップの包み方」にありました!何気なくおにぎりのように「〇」「△」「▢」といろいろ人それぞれの形で包んでいるのではないでしょうか。「冷凍ご飯」に適した形が決まっているそうですよ!大事なのは「形」でした!

「炊き立て温かいうちにふんわり平らに角がないようにつつむ」
水分がとばないように温かいうちに包むこと。冷えてしまうとラップで包むときに固まりになってしまう。デンプンが出るんですね。電子レンジで解凍するときに蒸らすという効果があるため温かいうちに水分キープです。ふんわりたいらにおにぎりをにぎるようにやさしく強くしない。おいしさの違いは、解凍するときにラップご飯に角があるかないかでおいしさが変わります。角があると電子レンジの特性上均一に熱が伝わらないからです。この角がないように包むことが大切です。「角ない冷凍ご飯」を解凍すると、熱の伝わり方を見ると全体に同じように熱が伝わっています。「角あり冷凍ご飯」を解凍すると、中心だけが冷たいまま、周りは温まっている。マイクロ波の性質まっすぐ進む電磁波だから凹凸にあたると角に熱が集まるからです。いかに熱が効率力伝わるかが大事ですね。中心が温まらないからさらに熱を加えてませんか?角が固くなっておいしくなくなります。今までとりあえずラップで握って形も不揃いだったのがまず「角をつくらない」やり方でやってみましょう。

①ラップを長めに出す。
②おわんをつかうと角がとれた形になる。1回分の量がわかっていいですね。
③米粒をつぶさないようにふんわりとラップとごはんにすき間はつくらない。
④余ったラップは2重にする。(ジップロックのような袋に入れるときは1重でOK)冷凍庫の開け閉めによる温度変化への対応のため
⑤粗熱をとってから冷凍庫へ入れる。置き忘れに注意ですね。
保存容器を使うときはすき間を減らすためにご飯の上にラップをごはんにかけてからフタをして冷凍すればOK!水分がとばないようにすることが大事なんですね。

あさイチ冷凍ご飯解凍で炊き立てご飯のようになる!!

「冷凍ご飯の解凍」はいままでどうしてましたか?一気に温めていましたよね。それがご飯を固くする原因でした。「ゆるませ解凍」でごはんが目覚めます。 二段階で解凍することです。茶碗1杯分150gをまず1600wの電子レンジで40秒かける。ラップの上からもみほくずとパラパラになるのがごはんを目覚めることです。茶碗に入れてまた600wで1分10秒電子レンジにかける。固まらずにふっくらとなります。
温度が上がるとご飯粒の間に粘り気が出てくるので一度もみほぐしてパラパラさせる2段階で解凍すると炊き立てのようになります。炊き立てご飯に近づくおいしさになるのがうれしいですね。やはりおいしく食べるためにはひと手間が大事ですね。電子レンジの熱は、ごはんを固まりやすくするので解凍したらすみやかに食べることをお忘れないようにしましょう。

あさイチ 冷凍ご飯いつまで?保存期限は?お弁当に使える?

冷凍ご飯はストックしておくと便利で安心してしまうけど保存期限はどれくらい大丈夫でしょうか?冷凍保存は1年ほどは問題ないが、家庭では冷凍庫の開け閉めも多いことやにおいの心配があるので、おいしく食べるには「1か月以内がベスト」ですね。
お弁当に冷凍ご飯を使えると時短になって楽なんだけどお弁当に入れても大丈夫かというと
衛生面でも問題はなく普通の炊き立てのご飯をお弁当に入れたときと同じで大丈夫ですので、
安心してお弁当に入れることができますよ。



あさイチ冷凍ご飯でチャーハンがパラパラできる!!

冷凍ご飯の利点を生かしたレシピを紹介してくれました。解凍は60%が使いやすい。熱々にするとお料理するときにべたべたになるので少し冷たいくらいのご飯がいいです。どれくらい電子レンジをかけていいか判断しずらいときは、「少し冷たいくらい」を覚えておけばいいでしょう。チャーハンはあたたかいご飯がいいと言われてますが、これならいつでも作れていいですね。
チャーハンを作るのに冷凍ご飯はほどよく水分が抜けているのでパラパラになります。ダブルフライ返しを2本使うとパラパラ感がアップしますよ。チキンライスやチャーハンを作るときに冷凍ご飯はパラパラ感をつかえるからいいですね。

じゃこまいたけチャーハン

材料・1人分

  • 冷凍ごはん150グラム(茶わん一膳分)
  • ちりめんじゃこ(しらす干し、ちくわ、焼き豚など好みで)大さじ2(6グラム)
  • 長ネギ25グラム
  • まいたけ15グラム
  • にんじん10グラム
  • 卵1個
  • ごま油小さじ2
  • しょうゆ小さじ2分の1
  • 塩(好みで)少々
  • こしょう少々

作り方

  1. 冷凍ごはんは600ワットの電子レンジで1分30秒ほどかけ軽くほぐす。長ネギ、まいたけは粗みじん切りに、にんじんはみじん切りにする。卵は溶く。
  2. フライパンにごま油をひいて強火で熱し1の長ネギ、まいたけ、にんじんを入れさっと炒め、ごはんを入れ、具となじみバラバラになるまでフライ返しやへら・2本でほぐしながら混ぜる。
  3. フライパンの端に卵を入れ半熟状に炒め、全体に混ぜごはんがぱらっとするまで炒める。塩を振り、鍋肌にしょうゆを回し入れて混ぜ、火を止める。
    あさイチホームページより引用



あさイチ チヂミ風冷凍ごはんおやき かりかりもちもち!

片栗粉+冷凍ご飯+冷蔵庫にあるあまり野菜で作れます。大根のみじん切りを入れると大根もちのようなもちもち感がでますよ。つけだれもお子さんと大人で分けてあげてもいいですね。これはお酒との相性もいいようですよ。家族で楽しめますね。「冷凍チヂミ風」を作ると決めておいてご飯を冷凍するのもいいですね。大きさも各々自分用に作って冷凍するのはいかかがでしょう。中身も自分の好みで作れますね。花丸さんは「カリカリもちもち 石焼ビビンバみたい」と試食で言っていましたよ!

チヂミ風冷凍ごはんおやき

材料・1枚分

  • 冷凍ごはん150グラム
  • 小ネギ2本
  • 桜エビ(またはアミ、ちりめんじゃこ)大さじ1
  • かたくり粉(または小麦粉、米粉。かたくり粉に半量混ぜても)大さじ3
  • 水大さじ3
  • かつお削り節(細かいもの、かりゅう和風だし少々でも)大さじ1(1.5グラム)
  • ごま油小さじ2
たれ
  • しょうゆ小さじ2分の1
  • ごま油小さじ4分の1
  • 砂糖小さじ4分の1
  • 酢小さじ4分の1
  • 白すりごま小さじ4分の1
  • こしょう、一味とうがらし、ラー油お好みで

作り方

  1. 冷凍ごはんは600ワットの電子レンジで1分30秒ほどかける。小ネギは小口切り、たれの材料は混ぜる。
  1. ボウルにごはん、かたくり粉、水、小ネギ、桜エビ、かつお削り節を入れ全体がなじむまで混ぜる。
  1. フライパンにごま油をひいて中火で熱し、2を入れ薄く広げ両面こんがり色づくまで焼く。(片面約2分ずつ)
  1. 食べやすく切って皿に盛り、タレを塗る。 ※大根(60グラム程千切り)、大根葉適量みじん切りを入れてもよい=大根餅風おやき。納豆、ニラなど具はお好みで。

あさイチホームページより引用

あさイチ  冷蔵ご飯のレジスタントスターチで腸活!!

冷蔵ご飯って使いにくい印象がありますね。余ったご飯をとりあえず冷蔵してしまう感じですか。でも冷蔵ご飯の中には「レジスタントスターチ」という糖質なのに食物繊維と同じ働きをする栄養成分が入っているんですよ。腸活できます。「水溶性食物繊維」海藻などで便をやわらかくするものと「不溶性食物繊維」キノコや豆類で便のかさを増やすものとで第3の食物繊維と言われています。「糖質なのに食物繊維」というのは魅力的です。でも冷たいご飯は食べたくないですよね。電子レンジで加熱すると少し減りますが活用したいですね。




あさイチ冷蔵ご飯 お好み焼きはお弁当にOK!

冷蔵ごはんお好み焼き

材料・およそ8センチ大6こ分

  • 冷蔵ごはん150グラム
  • ツナ水煮缶(ノンオイル、できれば食塩不使用)1缶(70グラム)(※ツナ缶を使わない場合、缶汁大さじ2相当豆乳を足して)
  • キャベツ50グラム
  • 赤パプリカ(にんじんでも)20グラム
  • 豆乳(または牛乳)100ミリリットル
  • 小麦粉軽く2分の1カップ(50グラム)
  • しょうゆ(かつお削り節や粉チーズを加えても)小さじ2分の1
  • 油(オリーブオイル)小さじ2
  • ケチャップ小さじ1
  • ソース小さじ1
  • 青のり少々

作り方

  1. キャベツは1センチ大、赤パプリカは粗みじん切りにする。
  2. ボウルに豆乳、小麦粉を入れて軽く混ぜ、冷蔵ごはん(冷たいまま)、ツナ(缶汁ごと)、1、しょうゆを加え混ぜあわせる。
  3. フライパンに油をひいて中火で熱し、2を6等分し丸く広げ、ふたをして両面をこんがり焼く。(片面約3分ずつ)
  4. お好みでケチャップ、ソースをまぜて塗り、青のりをふる。          あさイチホームページより引用

冷蔵ごはんは温め直さなくていいのがいいですね。焼きおにぎりみたいに小さく作ると焼きやすいですね。パプリカなどの色合いがいいものが入ると見ていて楽しくなりますね。これならおかずもなしでお弁当にもできますね。みんなに驚かれそうです!チーズを入れたりバリエーションが楽しめますよ。家族でホットプレートで.一緒に焼いて食べるのも楽しそうです。中のバリエーションも工夫していろいろ試してみましょう。

冷凍ご飯はストック用ですが、「ご飯が余ったからら冷凍しよう」ではなく、最初から冷凍ご飯を作る目的のために多めに炊いてストックごはんにしなければならないですね。どうして冷たいご飯では冷凍ご飯はNGなのもわかりましたね。上手に解凍していつも炊きたてご飯のようにおいしくいただきましょう。残りご飯は、冷蔵ご飯にして何かと混ぜてたべてみましょう。コロナ渦で家にいる時間も増えました。冷凍ご飯をストックしてはラクにおいしいご飯作りをしましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました