あさイチ ミニトマト選び方と保存  リコピン 乾燥ドライ レシピとスイーツ

あさイチ

ミニトマトが旬の季節で美味しいですね。
ミニトマトは、サラダや付け合わせだけでなくいろいろな料理に使えます。
NHK あさイチでミニトマトの選び方や保存方法から簡単レシピまでを紹介しました。

おいしいミニトマト選び方 スーパーで役立つ目利きのコツ

ミニトマトを生産している農家さんから選び方のコツを教えてくれました。
「ヘタがバンザイ」しているように見えるものが新鮮の証し
収穫直後が最も美味しいミニトマト
ヘタがバンザイしているものはうま味も強い


昨日農家さん直売で購入したトマトは「バンザイ」してました!

意外に新鮮なミニトマトを見つけるのは簡単そうですね。
旬の今、美味しい状態のミニトマトを見つけて食べましょう。



あさイチ ミニトマトパスタソース簡単にできちゃう!

今が旬のミニトマトきれいなパスタソースになるんです!
果肉がとってもジューシー〜
わずか10分絶品のトマトパスタが出来上がりますよ!

普通のトマトより甘さ酸味が1年中安定しているため、普通のトマトで作るよりずっとフレッシュに仕上がるそうですよ〜確かに年中ミニトマトは販売していて、色や形もいつも同じなため、安心して料理に使うことができますね。
ミニトマトの甘みとジューシーさが凝縮されて 噛んだときにトマトのジューシーさが出てくるため甘さと酸味のバランスが絶妙ですね。

このソースはミニトマトの形をそのまま生かして作るのが最大の特徴。煮詰めない10分で完成するからパスタを茹でてている間にソースができてしまう!絶品のトマトパスタ!超時短ですね。トマトを丸ごと使うから形もそのまま残っていて見た目もかわいく美味しそうですよね〜食欲がわく仕上がりですね。

材料は、
ミニトマト、オリーブオイル、ミント、バジル、塩、こしょう
味の決め手は玉ねぎ

玉ねぎに含まれる「ショ糖」の甘味が味に深味が出せる。
ミニトマトの甘さを生かすには、玉ねぎの量は大事!
玉ねぎを入れすぎるとトマトソースがくどくなってしまうため、「ショ糖」には後引く強い甘さが特徴。「ちょっびっと」でいいですよ!小さじ1ですね。トマトソースだと玉ねぎを多くいれてしまった方が美味しいかと思いがちですね。玉ねぎを入れすぎるとくどく感じるしトマトソースが黒くなってしまうんですって!!嫌ですよね!ちょびっとの玉ねぎが味を良くも悪くも変えてしまうんですね。

簡単!絶品ミニトマトソースパスタ

 

この投稿をInstagramで見る

 

harumi_honjo(@hamihon_j)がシェアした投稿


材料1〜2人前 ミニトマト300g  玉ねぎ5g オリーブオイル適量 ゆで汁50ml スパゲッティ 120g   ミント 4〜5枚 バジル 3〜4枚 塩こしょう適量、

作り方)オリーブオイルで炒めた玉ねぎが透き通ってきたら、洗ったミニトマトを投入。
ここにパスタの茹で汁かお湯を加え、フタをします。
弱火でゆっくり蒸すようにふたをして火を入れる。蒸すこと5.6分。出来上がりの合図は、表面がシワになって、指で押してやわらかく感じればOK
スパゲティーと混ぜて、ミントとバジルをちぎって加える。よく混ぜれば出来上がり

ミニトマトがゴロゴロ入ったパスタ。ミニトマトを噛んだ瞬間、深い甘みと爽やかな酸味口いっぱいに広がります。ミニトマトがフレッシュの今、ぜひお試しください。とても贅沢なパスタになりますね。
ランチにオススメ!

濃厚なミニトマトソースはもう少し塩を聞かせて豚肉や白身魚との相性も抜群なので、ぜひいろいろなものと合わせて食べたいですね。



あさイチ ミニトマト色の違いは?

ミニトマトの色いろいろありますね
黄色やオレンジはデザートにぴったり酸味が少ない結構甘く感じるものが多い!そのまま食べるのもオススメ

紫や茶は肉料理に添えて紫や茶は渋みやクセがあるさっぱりとした味わいなので脂っこいお肉料理などに添えて食べること料理もトマトのおいしさもひきたつ

トマトの色で合うお料理があるというのもより美味しくお料理も食べることができるがいいですよね。盛り付けを考えるとカラフルなトマトって映えますね。

ミニトマトは、形もいろいろありますよね。
どんな違いがあるのでしょう。

果肉の食感に違いがあります!!
細長いトマトは、食べ応えがある。細長い果肉の厚みが違うんですよ!
細長は肉厚だからさっくっとした味わいが楽しめる
丸いトマトは、果肉が薄いから噛んだ時にジューシーさを楽しめる
確かに細長トマトは皮がしっかりしているように感じますよね。
丸いトマトも噛んだときすぐに果肉の甘さを感じます。
そんなことも考えながら購入してみるといいでしょう。
盛り付けを考えるときに細長か丸か考えるのも楽しいかも!!


あさイチ ミニトマト栄養素 和食 グルタミン酸が豊富

ミニトマト和食にも使える!

グルタミン酸がミニトマトには多い。
うまみを生かすためには和食にぜひ使うのがいい!トマトというと「イタリアン」の印象が強いですが、うまみを考えると和食に合うんですね。ミニトマトを使うと和食の料理がワンランクアップするというから使わない手は無いですね。
だしは使わなくてもいいですって!!



あさイチ ミニトマト和食 レシピ だし巻き卵

ミニトマト「ミニトマトだし巻き卵」 だし汁は使いません。刻んだミニトマトがだし代わりになるから、旨味が出てふっくら仕上がります。

ミニトマト6個を四つ切りにすることで、水分とうまみが出るんですって!
卵3個と薄口醤油小さじ1こしょう少々と味付けしたものに入れる。多少 苦味があるとミニトマトとバランスが取れる。ニラを刻んで入れると、ニラの苦味とミニトマトの甘みでバランスが取れるんですよ!だしを入れなくてもふっくらになります。ジューシーでさっぱりとした一品が出来上がりますね。見た目も緑と赤のカラフルでお弁当に入れるのもいいでしょうね。


 

あさイチ 和食レシピ イワシのミニトマト煮

旬のイワシのミニトマト煮は、ミニトマトグルタミン酸✖️イワシのイノシン酸を合わせた相乗効果で旨味をぐっとアップ!しかも油っぽいイワシがミニトマトの割合でさっぱり仕上がるからうれしい!!ミニトマトの甘みがグッときて、酸味がイワシの臭さをとってくれる。大きいトマトじゃだめ!ミニトマトでなければできないからびっくり!さっぱりなのに、濃厚ソースに仕上がるますね。

材料)イワシ4匹 しいたけ4個 生姜薄切り1かけ 醤油50 ml みりん50ml 酒 150ml 水150ml 酢50ml

作り方は一般的な煮物とほぼ同じ湯通ししたイワシ生生やみりん生姜なると一緒に8分ほど煮ていきますそして最大のポイントがあらかじめミニトマト湯むきしておく湯むきで味が出やすくなるでも長くなると煮崩れする一番最後にミニトマトを入れる湯むきをすればいいあらかじめうまみを湯むきをすると旨味が1分ほどで出る 甘酸っぱくてジューシーで具としてもおいしいミニトマト本当は色にも色々と使えるんですね。
ミニトマトはだしと考えていいのではないかしら?



あさイチ ミニトマト 和食レシピ 塩ミニトマトとご飯

塩と生姜をきかせるトマトに比べミニトマトは水分が少ないので塩を少し多めに入れて、ミニトマトから少し水分が出るようにしたほうがおいしい。また生姜もミニトマトの甘みに負けないように少し多めに入れると良いそうですよ!夏バテ食欲が落ちたときのお茶漬け感覚オススメ!「トマトをご飯にのせる?」とちょっと驚きますが、これから暑くなった時にご飯でも、うどんや豆腐にのせても美味しいのではないでしょうか。



 

あさイチ ミニトマトの保存法 冷蔵 冷凍

ミニトマト冷蔵庫にほったらかしにすると皮がしわしわになってますよ!
ショックですよね。もうダメと思って捨てたりしていませんか!?ミニトマトは保存の仕方を一工夫すればぐっと長持ちするらしいから驚き!絶対知りたい!

買ってきたら・・・・
菌やカビが付きやすいため、予め取ってヘタを取って洗っておくこと
冷蔵庫はすごく乾燥してるため保湿が大切!ペーパータオルを使う。ペーパータオルを濡らして絞って置き、保存容器の下に敷くとミニトマトの乾燥を防げますよ!
保存するときは冷蔵室にしましょう。呼吸を抑え旨味もキープするには冷蔵室。呼吸を抑えうまみキープできるんですよ!野菜室に買ったまま入れがちですが、
この一手間で美味しく長持ちできるのなら安心だし、やってみましょう。

冷凍編、トマト冷凍保存もできちゃうんですね。このままできるのがすごい!ヘタを取って洗ったらジッパー付きの保存袋に入れて軽く空気をとって軽く冷凍庫に入れるだけ!これで2ヶ月はオッケー!解凍すると、組織が壊れてるので柔らかくなっている煮込み料理に使えばオッケー!果肉が柔らかくなっているので時短もオッケー冷凍したらうまみが3割アップしちゃうんです!なんとグルタミン酸が3割アップ!うまみ成分を生み出す酵素が働いたためだそうですよ!すごい増え方ですね。
さらに水につけてから皮を剥くと、スルッと取れます。中はシャーベットミニトマトになっているというからうれしいですね。これからの時期いろいろな使い方ができますね。 半分に切った後 チーズやバジルと合わせれば夏にぴったりシャリシャリのカプレーゼに。さらに氷の代わりにそうめんつゆに入れればひんやりミニトマトそうめん。さらにだしが効いて美味しいですね。トマトなら水ぽくならないのもいいですよね。トマトが溶けてくるとだんだん味が濃くなっていくので味変も楽しめるのではないでしょうか。


あさイチ ミニトマト保存法 乾燥してしわしわなったら?

トマトがしわしわになったら・・・
「残念、傷んでしまった」と思って捨ててませんか?
実は乾燥しているだけで復活するんですよ!

お湯につけるだけでOK! お湯は、トマトに浸透しやすい性質があるんですって!温度がポイントがあります。熱湯はダメ!70度がベスト!また70度以下は浸透しないんです!「そんな70度のお湯を作るのは大変!」と思ってしまいますよね?熱湯に対して水を4分の1入れれば70度になるんです!これなら簡単ですね。皮のしっかりとした食感が復活するだけでも美味しく感じますね。旬でお買い得なミニトマト賢い保存でおいしい状態をキープしましょう。復活は見た目だけ新鮮さは変わりません。冷凍ミニトマトカチカチで切らないで、ちょっと危ないので少し溶けてからが良いでしょうね。


あさイチミニトマトの栄養素 リコピン効果!

リコピンとはトマトの赤色を作っている色素のこと
生活習慣病や美容にも良いとされる抗酸化作用がとっても強い成分なんです。
是非とも取りたいですよね。
リコピンには善玉コレステロールを増やす働きも!
リコピンは、ミニトマトに多い!普通のトマトのおよそ2倍!
リコピンを取るならば、ミニトマトですね。

生活習慣病の予防のためにもミニトマトのリコピンの効果を利用したいですね。


あさイチ ミニトマト乾燥オーブン セミドライミニトマトがおすすめ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

NHKあさイチ(@nhk_asaichi)がシェアした投稿

ミニトマトを効果的に食べるなら・・・・オーブンで水分を飛ばしリコピンを凝縮させたセミドライミニトマトドライフルーツのような甘く濃厚な味わいでおやつのように手軽に食べることができます。作り方も簡単でしたね。よくスーパーで見かけてお弁当などに入れたりしていました。子供にも高評価!でも結構いい値段してました!これからは自分でも作れると思うとたくさん食べれますね。

作り方)半分にしたミニトマトに塩を振って置きオーブンで1時間約120℃
簡単に作れてリコピンがたっぷり取れるセミドライトマト
うれしい裏技がまだあるんです!
オリーブオイルでつけるとリコピンがアップ!
リコピンは、油に溶け体に吸収されやすく、使い勝手も抜群ですね。
例えばサラダやチャーハンにも美味しく召し上がることができるそうですよ!

意外にオススメが「塩ラーメン」インスタントラーメン。作り方は、お湯を沸かす前にミニトマトオイル漬けを入れておき、あとは普通にラーメンを作るだけ。いつものラーメンがちょっと高級でイタリア〜ン味わいに大変身しちゃうんだそう!しっかりとトマトの味を感じるでしょう。オイルですごくコクがプラスされている高級感しっかりトマトの出汁が出ているそう!そういえば、ラーメン屋さんでもメニューで「トマトラーメン」があります。最後にチーズを入れてリゾットとのっていましたね。これだけ美味しいと言われると気になりますね。今度食べてみよう!

うまいオイルですごくコクがアップされて高級感が増しています。リコピンたっぷりミニトマトのオイル漬け。塩ラーメントマトはトマトの味が濃い!旨味も広がっていきます。味噌汁にも相性ばっちしですね。そのままでは冷蔵庫で1週間、オイルづけなら冷蔵で1ヵ月。
オーブンでなくても、電子レンジでも作れます。ミニトマトを半割にする。電子レンジの前に種の部分を取る。耐熱皿にペーパータオルにして塩をかけて600Wで3分。取り出してみてまだ水分がちゃんと取れてないと思ったら、追加するときは1分ごとする。種の部分を取るとうま味が減るので、濃厚さを楽しみたい時は時間がかかってオーブンがいいかな。見た目もオーブンの方が◎1時間かける価値はありますね。使い勝手も良さそうです。私はオーブン派ですね。


ミニトマトにガムシロップを染み込ませたシロップ漬け

噛んだ瞬間甘いシロップがじわっとするミニトマトのシロップ漬け

作り方は・・・・
切り込みを入れたトマトを湯むき
竹串で数カ所穴を開ける。袋に入れてガムシロップを入れる。3時間常温で放置するともっともジューシーになる。
切ってみても組織がそのままだからシロップを染み込ませることができる。これが最もジューシーで美味しくなるとか〜本当フルーツですね。

身近なものにシロップ漬けをプラスするとしたら

シロップ漬けとヨーグルト 無糖のヨーグルトに
シロップ漬けあんまつ   あんことシロップ漬けの相性が◎
シロップ漬けソーダ    見た目も涼し気でおしゃれですね。

シロップ漬けは冷蔵庫で4.5日保存できます。
おうちでいろいろな使い方をして楽しみましょうね



あさイチ ミニトマトティラミス作り方

ミニトマトでティラミスを作ってしまいました!!
トマトはイタリアンだから

ミニトマトのティラミス
材料6個分)
食パン 1.5枚
トマトジュース無塩 150g
ガムシロップ     75g
リコッタチーズ250g、
グラニュー糖40g

作り方・・・・
土台には、食パンを軽くトーストしたものにトマトジュースとガムシロップを混ぜたものをたっぷり吸わせます。これでティラミスらしいしっとりした食感が作れるのです。
土台に食パンを使います。 周りにはミニトマト輪切りにしてはりつけていきます。
リコッタチーズ250g、グラニュー糖40g、リコッタチーズとグラニュー糖を混ぜてつくります。
ミニトマトに合うように味付けのポイント塩1gを黒胡椒0.4gで塩の引き締め感と胡椒のピリピリ感でミニトマトの存在感をぐっと引き立てる。 ここにメレンゲと溶かしたゼラチンなどを加えなめらかになったら先程の土台の上に乗せていけばこれでほとんど完成。
後は2時間ほど冷やして固まったところでこだわりのシロップ漬けをトッピング

バジルや塩で飾れば夏にぴったりミニトマトのスイーツの出来上がりです。シロップ漬けは、最初にジュワーと口の中に広がる。こしょうがピリッとしてトマトの酸味とバランス、「さんみ からみ うまみ しおみ」全部一緒な感じになっている。シロップ漬けがショートケーキの苺のようですね。ティラミスも綺麗なトマトの輪切りで味の相乗効果を感じますね。ちょっと手間はかかりそうですが
おうち時間に作ってみるのもいいでしょうね。ちょっと大人の味かな?



まとめ

ミニトマトはサラダや付け合わせだけではなかった!!
万能調味料でした!驚きですね。
ミニトマトをうまく使って、お料理を楽しみましょう



 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました