今年花粉が飛び交う時期になってきましたね。今年の花粉は多いのでしょうか?
本格的に花粉が飛散する前に対策をはじめたいですね。
今年はコロナの影響もあるので、人前で咳やくしゃみをしにくい傾向にあります。
しっかりした対処ができるといいですよね。
花粉2021花粉飛散量は?どんな時花粉が飛びやすいの?
今年の花粉の飛散量は、全国的に平年より下回る予想と言われいます。
2020年は飛散量が少なかったので、昨年よりは多い傾向。
人によってさまざまなので、対処はしていた方がいいでしょう。
花粉症の対策をする前に、まずは花粉が飛びやすいとされている気象条件に
ついて知っておきましょう。
晴天または曇天の日
前の日に雨が降った日
日中の最高気温が高めの日
湿度が低く、乾燥した日
強めの南風が吹いたあと、北風に変わった日
花粉症対策として適度な運動をしよう!
花粉症対策、コロナ対策で外出を控えていると思います。
運動不足で自律神経が乱れて花粉症が悪化するともいわれているので適度な運動は必要ですね。
花粉の飛散量が少ない時間帯に軽く散歩をしたり、室内でできる運動で
軽く汗をかくことをオススメします。
花粉症対策で乳酸菌をとる!
乳酸菌は腸内細菌叢のバランスを改善することにより、
人に有益な作用をもたらす。
腸内細菌は免疫尾発達及び維持に大きな役割を果たすと言われています。
腸内環境の異常がアレルギー疾患の発症につながるのではないかと考えられています。
普段の食生活が大切になりますね。
普段から発酵食品などの乳酸菌をとりいれた食事をしていきましょう。
花粉症対策でお茶のポリフェノールが効く!
お茶はポリフェノールがたくさん含まれているものがあります。無理なく日常的にお茶を
飲むことで花粉症の症状の改善がきたいできるのではないでしょうか。
・緑茶、紅茶、ウーロン茶
カテキンはアレルギー抑制効果があるとされています。
カテキンはポリフェノールの一種のため抗酸化作用があります。
カテキンはあまり加熱時間をかけない方が効果が期待できます。
普段からの見慣れているお茶なので、さりげなく花粉症対策ができているのではないでしょうか。
・甜茶
ほのかな甘みがあって飲みやすいですね。
薬草茶全般を甜茶といいます。
バラ科でポリフェノールが豊富なお茶でアレルギー症状を抑えてくれます。
・ルイボスティー
フラボノイドというポリフェノールがアレルギー疾患の改善に期待できます。
即効性はないようですが、毎日の習慣にするのがいいでしょう。
カフェインが含まれていないため、夜飲んでも睡眠の妨げにならないのがいいですね。
今年はルイボイスティーを常時飲んでいるので、いつもより不思議とラクです!
・ハーブティー
ハーブには、ポリフェノールが豊富に含まれているものが多いです。
特にレモンバームがおすすめ
くしゃみや鼻みず、目のかゆみをやわらげるエルダーフラワーティー
鼻づまりや涙目に効果があるといわれているのは、ネトルティー
粘膜保護はローズヒップティー
粘膜を保護して鼻の通りをよくしてくれる ペパーミントティー
リラックス効果は、カモミールティーなどが花粉症の方々に人気のあるハーブティーです。
好みなどもあると思います。
毎日続けられるものでご自分の気になるお茶を試してみるのがいいでしょう。
花粉症対策は良質な睡眠をとること!
睡眠時間が短かったり、熟睡できなかったりすると、自律神経のバランスが崩れ、
免疫力も衰えて花粉症を悪化させやすくなります。
睡眠不足は体調不良や風邪などの感染症を発症させます。
風邪をひくと花粉症も悪化するので、しっかり睡眠をとりたいですよね。
最近はテレワークが増えて在宅時間が増えたことにより、
生活のリズムをつくるのは難しいと思いますが、しっかり睡眠時間はとりましょう。
まくらなどの寝具も「防ダニ加工」がされたものがよいでしょう。
中身は丸洗い可能のパイプ式がおすすめです!
この投稿をInstagramで見る
洗濯機で丸洗いができて、いつも清潔にしようできるのがいいですね。
花粉やダニだけでなく、付着したアレル物質にも働きかけることができます。
日常生活で、ダニやアレル物質も気になるので安眠するためには
枕選びは大事ですね。
花粉症対策洗濯物どうしてる?
花粉の飛散時期は、洗濯物を室内に干すようになりますね。
気になるのが通気性です。こもった場所にぎゅうぎゅう干したのでは、
乾きにくいだけではなく、カビなどの原因にもなります。
カビはアレルギーの原因にもなるので注意しましょう。
衣類は感覚を空けて干し、なるべく空気が流れる場所に干すなど工夫したいですね。
除湿器やサーキュレーターなどを使って風を当てて乾かしましょう。
外に干したいときは、花粉が少ないタイミングを狙って洗濯物を取り込むときは、必ず花粉を払ってから室内入れましょう。
取り込むときは花粉症の方は、「マスク着用」ですね。
洗濯の仕上げには「抗菌柔軟剤」を使って静電気が発生しないようにするのがいいでしょう。
花粉症対策 家の換気をしましょう!
今年はコロナ渦で換気を定期的に行わなければなりませんよね。
これも花粉が室内に入ってきてしまうので考えてしまいます。
カーテン越しの換気がおすすめ!
幅10㎝くらい窓を開けて、レースのカーテンを閉めておけば、花粉の侵入をいくらか抑えることができるでしょう。
花粉対策の家の掃除のしかたと家の中スプレーをする!
花粉は軽いため、人の動きで舞い上がってしまいます。掃除は家族が外出している時間など、人の動きが少ない時間に行うのがおすすめ。床の花粉はふき取るのがいいでしょう。おそうじロボットも活躍できそうですね。
免疫力が高いダチョウの卵から抽出した抗体が花粉を無害化にするルームスプレー。ソファーやクッション、衣類や寝具などにハウスダストや花粉用のルームケアスプレーだけで
使用勝手もいいのがおすすめです。 3600円
ちょっと値段がお高めなのが気になります。
この投稿をInstagramで見る
空気清浄機なども上手に使って花粉を室内に滞留させないようにしましょう。
花粉対策 外出するときのマスクも重視しよう!
花粉症対策 メガネで花粉ブロック!
この投稿をInstagramで見る
花粉は家に持ち込まない!!
コメント